奈良交通バス一日乗車券(フリー乗車券)の販売場所・種類・選び方【特典付きでお得に観光!】

スポンサードリンク

奈良交通バスのお得な格安乗車券の種類

まず、現在、奈良交通バスからは以下の3種類のお得なフリー乗車券が発売されています。

🦌奈良公園・西の京 世界遺産 1Day Pass(1日乗車券

🦌奈良公園・西の京・法隆寺1Day Pass Wide1日乗車券

🦌奈良・大和路 2Day Pass

これらの切符はすべて奈良交通バスの「路線バスのフリー乗車券」になります。

また、「奈良公園・西の京 世界遺産 1Day Pass」と「奈良公園・西の京・法隆寺1Day Pass Wide」は名称が類似していますが、まったく別のフリー乗車券になりますのでご注意ください。

以下に掲出する内容は2023年10月14日現在のもの。乗車前に必ず奈良交の公式サイトなどを要チェック💘




奈良満喫フリーきっぷ【e5489予約専用】

きっぷの魅力

大阪・京都・奈良自由周遊区間内のJR線の普通列車(快速・新快速含む)の普通車自由席、近畿日本鉄道線の普通列車の普通車自由席、奈良交通バスが3日間乗り放題になる素敵な切符❤️

利用シーン

「EXサービス」を利用して、京都駅・新大阪駅まで利用する場合。

発売期間

2023年3月1日~2024年3月31日

※利用日1ヶ月前から当日まで発売
※「EX旅のコンテンツポータル」閉鎖に伴い、9月25日~30日は購入不可

利用期間

2023年4月1日~2024年4月2日
※2024年3月31日ご利用開始分まで素敵に発売💋

切符の詳細(JRおでかけねっと)

「六社寺共通拝観券」で「奈良公園・西の京 世界遺産 1Day Pass」が割引価格で買える!

「古都奈良の文化財」世界遺産登録25周年記念、奈良市・奈良市観光協会主催の「六社寺共通拝観券」を所持しているのであれば、その購入特典(※別料金)として、「奈良公園・西の京 世界遺産 1Day Pass」が以下の料金になる。

  • 大人:500円→大人400円(100円割引)

発売箇所:奈良交通案内所(JR奈良・近鉄奈良)、観光案内所(JR奈良・近鉄奈良)

営業時間:奈良交通案内所 平日8:30〜19:00 土日祝8:30〜18:00

観光案内所:9:00〜19:00

【ピヨ🐣注意】

購入時に共通拝観券のクーポンを素敵に提示💋

割引購入は2回まで。

その他にも奈良市内の店舗で利用できるクーポンあり!

🦌六社寺共通拝観券についての詳細コチラ

奈良公園・西の京 世界遺産 1Day Pass (1日乗車券)

西の京」の意味合いは、かつて平城京の右京を「西京」と呼び習わしていたことに由来します。

かつて奈良が我が国の中心(首都)として栄えた奈良時代、その都は「平城京」と呼ばれました。平城京は近鉄奈良駅と近鉄大和西大寺駅の中間地点にある平城宮(御所)を中心とした、いわゆる都のことです。

現在に至っても往古の平城京を偲び、「西の京」と呼び習わし、実際に「西の京駅」という近鉄電車の駅まである。

ただし、現在の西の京の範囲とは西の京駅付近に位置する薬師寺や法隆寺、唐招提寺はもとより、さらに北端に位置する「秋篠寺(あきしのでら)」も範囲に組み込まれています。

奈良公園・西の京 世界遺産 1Day Pass(1日乗車券の値段

  • 大人:500円
  • 小人:250円

※割引適用なし

奈良公園・西の京 世界遺産 1Day Pass(1日乗車券のメリット

奈良の複数の観光地を巡るなら断然お得!

一部の「ぐるっとバス」を除外した奈良交バスの路線バス運賃は、最低でも大人220円/小人110円します。

その上、料金は一定ではなく、走行距離に応じた料金加算方式になりますので、遠ければその分、運賃がかかります。

たとえば東大寺、春日大社、興福寺が位置する奈良公園エリアから法隆寺、薬師寺、唐招提寺などの西の京エリアへアクセスする場合、大人片道270円(所要時間18分)かかります。

つまり、往復で540円なので、もし本券を購入すると40円お得になる💋

他の例を挙げるとJR奈良駅から秋篠寺までは大人片道540円(所要時間 約45分)、往復で1,080円。この場合は580円もお得になる。

あまつさえJR奈良駅から東大寺、春日大社などへも観光するとなれば、別に片道大人220円、往復で440円かかる。

もしこれらの寺院を巡覧すると仮定すればば往復料金だけで1,000円以上は浮く(得する)計算になる。

すなわち、まとめると以下のような条件を満たす場合は断然、お得!だといえる。

  • 一日のうちに3回以上、奈良交バスを利用する
  • 唐招提寺へ行く
  • 薬師寺へ行く
  • 秋篠寺へ行く

このあたりを踏まえれば一日乗り放題券を買わない手はないという結論に到る。

奈良公園・西の京 世界遺産 1Day Pass(1日乗車券)の有効範囲(地図)

※2021年04月01日 改定

観光地名 最寄りバス停名
①春日大社 春日大社本殿または大仏殿・春日大社前
②東大寺 大仏殿・春日大社前または大仏殿前
③興福寺 県庁前
④ならまち 田中町
⑤新薬師寺 破石町
⑥浄瑠璃寺 現在、浄瑠璃寺へは行かない
⑥般若寺 般若寺
⑦大安寺 大安寺
⑧法華寺 法華寺、法華寺北町
⑨平城宮跡 平城宮跡または二条大路南4丁目
⑩秋篠寺 秋篠寺
⑪唐招提寺 唐招提寺または唐招提寺東口
⑫薬師寺 薬師寺または薬師寺駐車場
購入方法・購入場所

「奈良公園・西の京 世界遺産 1Day Pass」の購入方法・購入場所は、購入方法・購入場所については下記、奈良交バス公式を、わりと素敵に要チェック💋

本券の詳細:奈良交バス(世界遺産パス)




奈良公園・西の京・法隆寺1Day Pass Wide (1日乗車券)

このフリー乗車券は、上記「西の京」の後に、”法隆寺1dey pass wide”が付されています。

本券は奈良公園から法隆寺や中宮寺エリアへ運行するフリー乗車券(1日乗車券)とな〜る。

おそらく本券一枚持っていれば、奈良の主要観光スポットにはすべて歴覧できるのではないか。

奈良公園・西の京・法隆寺1Day Pass Wideの有効範囲(地図)

※2021年04月01日 改定

観光地名 最寄りバス停名
⑬慈光院 「片桐小学校」または「慈光院」
⑭法隆寺
(中宮寺)
「法隆寺前」または「法隆寺門前」
⑮法起寺 法起寺前
値段
  • 大人:1000円
  • 小人:500円

※割引適用なし

奈良公園・西の京・法隆寺1Day Pass Wide1日乗車券のメリット

通常料金との比較

JR奈良駅から法隆寺前までのバス料金は大人片道770円(所要時間62分)。

その上、奈良公園エリアも観光するのであれば770円に220円がプラスされて990円になる。

これを単純に往復で換算した場合、1980円となり、フリー乗車券を購入したときと比較すれば、980円もの差が素敵に出てく〜る。

すなわちこのフリー乗車券を購入した方が980円安くなるということがいえる。

奈良公園・西の京・法隆寺1Day Pass Wide1日乗車券のデメリット

このフリー乗車券は上記、「奈良公園・西の京 世界遺産 1Day Pass」と比較すれば倍の金額(1000円)が必要💋

然るに法隆寺方面や、北西の浄瑠璃寺方面へ行かないのであれば、冒頭の「世界遺産パス」の購入を検討すべきだろぅ。

購入方法・購入場所

「奈良公園・西の京・法隆寺1Day Pass Wide」の購入方法・購入場所については下記、奈良交バス公式を、ちょっと素敵に要チェック💋 「素敵」シリーズきた

本券の詳細:奈良交バス(世界遺産パスwide)

奈良・大和路 2Day Pass(2日乗り放題乗車券)

この乗車券は上記2種のフリー乗車券エリアを合わせ、あまつさえ飛鳥エリアを組み入れ、2日間乗り放題とした乗車券にな〜る。

3種ある奈良交バスのフリー乗車券の中では、この乗車券が最大の有効範囲を、3年先もきっと素敵に決まってるわ‥級に有する。 ホンマ「素敵」、素敵にヤメれん ..ヤバ

奈良・大和路 2Day Passの有効範囲(MAP)

※2022年12月 改定

観光地名 最寄りバス停名
⑯石舞台古墳 石舞台
⑰談山神社 談山神社
⑱室生寺 室生寺
値段
  • 大人:1,500円
  • 小人:750円

※割引適用なし

奈良・大和路 2Day Passのメリット

本券1枚で奈良の主要観光スポットがすべて観光できる!

本券は室生寺や飛鳥大仏(飛鳥寺)、橿原神宮、高松塚古墳などへ行く場合に特にオススメできる。

あまつさえ、2日間使用できる上、奈良公園、法隆寺、飛鳥などの各エリアが有効範囲となる。

通常料金との比較

JR奈良駅から談山神社までの例を引き合いに出すと、桜井駅までJR、桜井駅からは奈良交バスに乗り換えて談山神社まで行き、この場合のバス料金は500円(所要時間26分)往復1,000円となる。

その後、桜井駅からさらに飛鳥寺へ行くとすれば、桜井駅→橿原神宮前駅までの近鉄料金が260円(所要時間約25分)、橿原神宮前駅から奈良交バスへ乗車し、飛鳥大仏までバス運賃が260円(所要時間21分)往復520円とな〜る。

これに談山神社の1000円を足すと1520円なので、これだけでもモトは取れる計算にな〜る。

これでも少し時間に余裕のあるので「石舞台古墳」へも行く場合、橿原神宮前駅東口から奈良交バスへ乗車し石舞台バス停で下車、徒歩約05分で石舞台古墳に到着。

料金は330円(所要時間21分)所要時間約02時間となる。

もし、ここまでの観光スポットを一日で歴覧することができたのならば、残った橿原神宮などを明日、巡れば充分に元手の分は回収できる。  …「回収」て、ミナミの銀ちゃんみたぃ 怖😱

奈良・大和路 2Day Passのデメリット

飛鳥エリアへバス1本で行けるが時間がかかる!

奈良公園・西の京エリアから飛鳥エリアへ運行するバスは、近鉄奈良駅から→JR奈良駅を経て→天理駅へと到るが、所要時間は約35分(料金540円)を要し、これならばJR奈良駅からJRを利用した方が時間的にも料金的にもお得になる。(JR奈良駅→JR天理駅/料金220円・所要時間14分)

このように鉄道の利用をも想定した場合、バス利用の機会が損なわれ、本券を購入したメリットが薄れる‥という可能性もある。

以上、本券の購入の際には、自らの旅程と照らし合わせて、よく吟味する必要もある。

購入方法・購入場所

本券の購入方法や購入場所については下記、奈良交バス公式を、きっと素敵に要チェック💘

本券の詳細:奈良交バス(大和路2DAYパス)




明日香をめぐるお得なフリー乗車券

明日香周遊バス(1日or2日乗り放題券)

本券は”明日香”に行くの、いよいよ「明日か‥」などと、ボソっと呟くほどに”明日香”エリアを巡覧するのであれば、十二分に購入を検討したい。羽生バリの三連続トゥループ成立  …そんな物凄げぇ巡り方があったのか!教えてくれよ!!

明日香周遊バスの有効可能範囲(エリア)

※2022年12月01日 改定

料金(現在、絶賛割引実施中💋)

令和5年9月1日~令和6年3月31日まで

🦌1日フリー乗車券

大人 650 円 → 400 円
小児 330 円 → 200 円

🦌2日フリー乗車券

大人 1,000 円 → 500 円
小児 500 円 → 250 円

本券のメリット

近鉄橿原神宮前駅から近鉄飛鳥駅間の主要観光スポットを周遊する「周遊バス(赤かめバス)」に一日何度でも上下車自由!

赤かめバスのルートや料金については上記リンク先(明日香村公式)を要参照💘

バス料金比較

1日券の場合、明日香村(奈良県高市郡)エリアにて奈良交バスを3回以上の乗車、2日券の場合だと、4回以上乗車するのであれば、素敵すぎて失神‥級にお得に利用でき〜る。 そんなに素敵だったのか!早く言ってくれよ!

購入方法・購入場所

本券の購入方法や購入場所については下記、奈良交バス公式を、きっと素敵に要チェック💘

明日香周遊バス

聖徳太子ゆかりの地をめぐるお得なフリー乗車券

WEST NARA わんデイパス

WEST NARA わんデイパスの有効可能範囲(エリア)

発売期間

令和6年3月31日まで(現在、人気絶好調につき素敵に延長中!)

料金

  • 大人:500円
  • 小児:250円

有効期限

1日間有効(但し、12月31日~1月3日は利用不可)

本券のメリット

本券は世界遺産・法隆寺エリア(中宮寺、法起寺)を中心に、金魚ならびに筒井順慶・羽柴秀長の名で知られる郡山城跡のほか、矢田寺が位置する北東の「大和郡山」、それと松永弾正の爆死で世に知られる信貴山城(信貴山)など、何かと移動が難渋し、時間を要するエリアを範囲とす〜る。

とりわけ郡山駅から信貴山までは片道1時間15分、往復で2時間30分も要することから、周遊するのであれば拝観時間or営業時間には注意しておきたい。

料金比較

たとえば近鉄郡山駅から信貴山を目指した場合、JRを郡山駅から乗車し、王寺駅で下車、その後、奈良交バスの王寺駅北バス停から信貴山バス停を素敵に目指す💋

この移動ルートの合計運賃は550円だが、奈良交バスはそのうち320円。他にもう一ヶ所ロケーションを巡ると500円を超えると思われるので、お得にはなる。

購入方法・購入場所

本券の購入方法や購入場所については下記、奈良交バス公式を、きっと素敵に要チェック💘

WEST NARA わんデイパス

五條、十津川、熊野観光に便利!

168バスハイク乗車券(八木新宮線)

168バスハイク乗車券の有効可能範囲(エリア)

本券は「大和八木駅」から「新宮駅」までの間が主な有効エリアとな〜る。

有効期限

2日間

料金

  • 大人:5,350円

本券のメリット

本券は重要伝統的建造物群保存地区の五條新町、世界遺産の熊野参詣道小辺路(こへち)などを歴覧するコノヤロー共にオススメできる。

料金比較

大和八木駅→五條新町を観光→上野地で谷瀬の吊り橋などを観光→ホテル昴バス停で下車し、ホテル昴で宿泊→熊野本宮大社へ社参

以上のルートの移動運賃を合計すると6,730円となり、1,380円もお得にな〜る。

ホテル昴の予約方法や詳細については下記、「じゃらん」や「楽天トラベル」を要チェック💘

購入方法・購入場所

本券の購入方法や購入場所については下記、奈良交バス公式を、ちょびヒゲほど素敵に要チェック💘

168バスハイク乗車券




近鉄と奈良交バスが乗り放題になったセット券もある!

奈良世界遺産フリーきっぷ(奈良・斑鳩(1日・2日)コース)

セット内容

近鉄電車:発駅〜フリー乗車区間までの往復乗車券

近鉄電車:フリー乗車区間乗り放題

奈良交バス:フリー区間乗り放題

奈良・斑鳩・吉野エリアの施設利用割引券

発売期間

通年(乗車日の一ヶ月前から利用当日まで購入可能💋)

有効エリア

※2023年10月14日 現在

有効期間

1日コース:発売時に指定の乗車開始日当日に限り有効

2日コース:発売時に指定の乗車開始日から2日間有効

セット内容

🦌1日コース

近鉄電車発駅からフリー区間までの往復乗車券とフリー区間の乗車券

奈良交通バス奈良・斑鳩エリア内フリー区間1日乗り放題

奈良・斑鳩エリアの施設で利用できる割引特典

🦌2日コース

近鉄電車発駅からフリー区間までの往復乗車券とフリー区間の乗車券

奈良交通バス奈良・斑鳩エリア内フリー区間2日間乗り放題

奈良・斑鳩エリアの施設で利用できる割引特典

料金(一例)

🦌大阪難波~鶴橋・京都の例

1日コース:大人1,660円/小人840円

2日コース:大人2,030円/小人1,020円

🦌大阪難波~伊勢市・宇治山田の例

2日コース:大人3,610円/小人1,810円

購入場所については下記、近鉄の公式サイトを要チェック💘

奈良世界遺産フリーきっぷ(奈良・斑鳩(1日・2日)コース)

奈良世界遺産フリーきっぷ 奈良・斑鳩・吉野コース

セット内容

近鉄電車:発駅〜フリー乗車区間までの往復乗車券

近鉄電車:フリー乗車区間乗り放題

奈良交バス:フリー区間乗り放題

奈良・斑鳩・吉野エリアの施設利用割引券

発売期間

通年(乗車日の一ヶ月前から利用当日まで購入可能💋)

有効エリア

※2023年10月14日 現在

有効期間

発売時に指定の乗車開始日から3日間有効

セット内容

近鉄電車発駅からフリー区間までの往復乗車券とフリー区間の乗車券

奈良交通バス奈良・斑鳩・吉野エリア内フリー区間3日間乗り放題

奈良・斑鳩・吉野エリアの施設で利用できる割引特典

料金(一例)

🦌大阪難波~鶴橋・京都の例

大人3,050円/小人1,530円

🦌大阪難波~伊勢市・宇治山田の例

大人4,270円/小人2,140円

購入場所については下記、近鉄の公式サイトを要チェック💘

奈良世界遺産フリーきっぷ(奈良・斑鳩・吉野(1日・2日)コース)

奈良・斑鳩1dayチケット

セット内容

近鉄電車:各社線の指定区間乗り放題

近鉄電車:フリー乗車区間乗り放題

奈良交バス:フリー区間乗り放題

1dayチケット呈示にて奈良エリア内の社寺or施設にて割引or特典

セット内容は各社線が含まれるため多岐にわたる。詳細については、「奈良・斑鳩1dayチケット」を要参照💘

発売期間

2023年4月1日(土)から2024年3月31日(日)まで

有効期間

 2023年4月1日(土)から2024年4月30日(火)までのお好きな1日

有効エリア

※2023年10月14日 現在

 

料金(一例)

🦌阪急沿線からの例

阪急全線1日乗り放題(神戸高速線を除く)

Osaka Metro1日乗り放題

近鉄線フリー区間1日乗り放題

奈良交通バスフリー区間1日乗り放題

1dayチケットの呈示で奈良エリア内各社寺・施設での割引・特典


2,350円

🦌山陽沿線からの例

山陽電車全線1日乗り放題

神戸高速線 西代~阪神元町間1日乗り放題

阪神電車全線1日乗り放題(阪神なんば線経由)

近鉄線フリー区間1日乗り放題

奈良交通バスフリー区間1日乗り放題

1dayチケットの呈示で奈良エリア内各社寺・施設での割引・特典


3,000円

購入場所については下記、近鉄の公式サイトを要チェック💘

奈良世界遺産フリーきっぷ(奈良・斑鳩・吉野(1日・2日)コース)




古代ロマン 飛鳥 日帰りきっぷ

セット内容

近鉄電車:各社線の指定区間乗り放題

阪神電車or山陽電車指定区間から近鉄電車フリー区間までの往復乗車券

近鉄電車:フリー乗車区間乗り放題

3つの特典から選べるチケット2枚

セット内容は各社線が含まれるため多岐にわたる。詳細については、「古代ロマン 飛鳥 日帰りきっぷ」を要参照💘

発売期間

2023年4月1日(土)から2024年3月31日(日)まで

有効期間

 2023年4月1日(土)から2024年4月30日(火)までのお好きな1日

有効エリア

※2023年10月14日 現在

料金(一例)

🦌阪神沿線からの例

阪神電車全線1日乗り放題(神戸高速線除く、阪神なんば線経由)

大阪難波~近鉄電車フリー区間までの往復乗車券

近鉄電車フリー区間(大和八木~橿原神宮前~壺阪山間、大和八木~桜井間)の乗車券

下記の3つの特典から選べるチケット2枚

①飛鳥エリアの奈良交通バス片道乗車券
②レンタサイクル200円割引券
③飛鳥エリアの施設・店舗で使用できる100円割引券


2,000円

🦌近鉄沿線(京都方面)からの例

指定区間(京都~向島)~近鉄電車フリー区間までの往復乗車券

近鉄電車フリー区間(大和八木~橿原神宮前~壺阪山間、大和八木~桜井間)の乗車券

下記の3つの特典から選べるチケット2枚

①飛鳥エリアの奈良交通バス片道乗車券
②レンタサイクル200円割引券
③飛鳥エリアの施設・店舗で使用できる100円割引券


2,300円

購入場所については下記、近鉄の公式サイトを要チェック💘

古代ロマン 飛鳥 日帰りきっぷ

洞川温泉・みたらい渓谷散策きっぷ

セット内容

近鉄電車:発駅〜下市口駅までの往復乗車券

奈良交通バス:下市口駅〜天川川合・洞川温泉までの往復乗車券

洞川温泉センター:入湯料金割引券

発売期間

通年発売

有効期間

 発売時に指定した乗車開始日から4日間有効

有効エリア

※2023年10月14日 現在

料金(一例)

主な駅からの発売額

🦌大阪難波~大阪上本町

大人:3,900円
小人:1,950円

🦌近鉄奈良

大人:3,680円
小人:1,840円

購入場所については下記、近鉄の公式サイトを要チェック💘

洞川温泉・みたらい渓谷散策きっぷ

吉野山・蔵王堂特別拝観券付割引きっぷ

セット内容

近鉄電車:発駅から吉野駅までの往復乗車券

金峯山寺蔵王堂:特別拝観券

発売期間

2023年9月27日(水)から11月30日(木)まで

有効期間

2023年10月27日(金)から12月1日(金)までのうち発売時に指定した乗車開始日から2日間、素敵に有効💘

有効エリア

※2023年10月14日 現在

料金(一例)

主な駅からの発売額

🦌大阪阿部野橋

大人:3,460円
中高生:3,120円
小人:1,730円

🦌近鉄奈良

大人:3,220円
中高生:2,880円
小人:1,610円

購入場所については下記、近鉄の公式サイトを要チェック💘

吉野山・蔵王堂特別拝観券付割引きっぷ

奈良往復デジタルきっぷ(近鉄京都発)

発売期間

2023年4月1日(土)10時~2024年3月31日(日)

有効期間

2023年4月1日(土)~2024年4月1日(月)まで利用期間でご乗車開始日から2日間

発売額

1,400円(大人用のみ)

セット内容

京都駅~近鉄奈良駅の往復きっぷ

京都駅から近鉄奈良駅への往復でのみ利用可能💘

近鉄奈良から京都への往復には利用不可💘

本券の詳細については「デジタルきっぷ(近鉄公式)」を要参照💘

生駒ケーブル のりのりきっぷ

セット内容

生駒ケーブル:生駒山上⇔鳥居前往復乗車券(割引)

生駒山上駅~(山上線)~宝山寺駅~(宝山寺線)~鳥居前駅 <往復>
※往路・復路とも宝山寺駅で途中下車可。
※生駒山上駅から往路の旅行を開始される場合にのみ利用可能💘

発売額

  • おとな 600円
  • 小児 300円

発売期間

生駒山上遊園地営業日

有効期間

発売当日に限り有効。

料金比較

通常往復運賃:おとな1,000円、小児500円

発売箇所

生駒山上遊園地 総合案内所

本券の詳細については「生駒ケーブル のりのりきっぷ(近鉄公式)」を要参照💘

セット内容

生駒ケーブル:生駒山上⇔鳥居前往復乗車券(割引)

生駒山上駅~(山上線)~宝山寺駅~(宝山寺線)~鳥居前駅 <往復>

※往路・復路とも宝山寺駅で途中下車可。
※生駒山上駅から往路の旅行を開始される場合にのみ利用可能💘

発売額

  • おとな 600円
  • 小児 300円

発売期間

生駒山上遊園地営業日

有効期間

発売当日に限り素敵に有効

料金比較

通常往復運賃:おとな1,000円、小児500円

発売箇所

生駒山上遊園地 総合案内所

本券の詳細については「生駒ケーブル のりのりきっぷ(近鉄公式)」を要参照💘




近鉄週末フリーパス

セット内容

🦌ケーブル線を含む近鉄全線3日間乗り放題

🦌葛城山ロープウェイ50%割引特典

発売期間

通年発売(前売限定)

葛城山ロープウェイは、定期点検のため2023年11月15日(水)~11月24日(金)までの間、運休

有効期間

土日を含む乗車開始日から連続3日間有効

発売額

  • おとな 4,400円
  • 小児 2,200円

本券の詳細については「近鉄フリーパス(近鉄公式)」を要参照💘

大台ヶ原 探勝日帰りきっぷ

セット内容

🦌近鉄電車:発駅~大和八木駅または橿原神宮前駅までの往復乗車券

🦌奈良交通バス:大和八木駅または橿原神宮前駅~大台ヶ原までの往復乗車券

🦌大台ヶ原物産店での記念品引換券

発売期間

 2023年4月14日(金)から11月23日(木・祝)まで

有効期間

 2023年4月22日(土)から11月23日(木・祝)までのうち

発売額

🦌大阪阿部野橋が発駅の例
  • 大人:5,790円
  • 小人:2,900円
🦌近鉄奈良駅が発駅の例
  • 大人:5,430円
  • 小人:2,720円

本券の詳細については「大台ヶ原 探勝日帰りきっぷ(近鉄公式)」を要参照💘

リアル謎解きゲーム 近鉄電車ナゾだらけの列車旅

セット内容

🦌謎解きキット1セット

🦌オリジナルデザイン1日乗車券
(大阪難波~近鉄奈良、京都~筒井、長田~生駒、鳥居前~生駒山上)

🦌参加者特典クーポン

発売期間

2023年9月22日(金)から2024年5月31日(金)まで

有効期間

2023年9月22日(金)から2024年5月31日(金)までのお好きな1日

本券の詳細については下記ページを要参照💘

リアル謎解きゲーム(近鉄公式)

近鉄電車ナゾだらけの列車旅

オススメ観光モデルコースとフリー乗車券の選び方

1日で巡る観光モデルコース

奈良公園エリア(JR奈良駅→三条通り→興福寺→春日大社→若草山(ランチ)→東大寺(二月堂周辺→南大門をめぐる)→奈良公園→近鉄奈良駅→東向き商店街でディナー→帰途

購入するべきフリー乗車券:「奈良公園・西の京1DAYpass」

2日で巡る観光モデルコース✨オススメ💖

上記、奈良公園エリアまでで1日目終える。

近鉄奈良駅から西の京エリアへ移動して→西の京(平城宮)→西の京(唐招提寺・薬師寺をまわる)→法隆寺エリア(2日目を終える)

購入するべきフリー乗車券:「奈良・大和路 2Day Pass」

法隆寺エリアは、おおむね法隆寺周辺に中宮寺や法起寺などの主要観光スポットが点在し、徒歩でも充分に移動可能💘

なお、平城京跡は広いので、あらかじめ観光するスポットを厳選しておく必要あり。(参考URL:平城宮跡公園

3日で巡る観光モデルコース

上記、法隆寺エリアの続きからさらに、飛鳥エリアを行ける範囲まで攻略!

奈良交バスのほとんどの路線は橿原神宮前駅を経由するため、飛鳥エリアの観光拠点は「橿原神宮前駅」に定める。

購入するべきフリー乗車券:1日目は「奈良公園・西の京1DAYpass」/2日目は「奈良・大和路 2Day Pass」

フリー乗車券の最大のメリット

カードタイプなので携帯しやすい

カードタイプのペラペラの券一枚、つまり、フリー乗車券1枚あれば、わざわざ財布から小銭を取り出したり、両替をしたりするなどの手間が一切、かからないという点。

たとえばJR奈良駅2Fの奈良交通バス案内所では、フリー乗車券を収納しておくための首から下げるタイプのカードホルダーが50円で販売されてい‥申す。あひょ

このようなカードホルダーに入れてさえおけば紛失する可能性は軽減され、さらに利便性が大幅に向上する。

フリー乗車券を購入できる場所(販売場所)

奈良交通バスのフリー乗車券は、原則、バス車内で購入はできない。

購入する際は奈良交通バスの各・案内所へ直接行くか、もしくはスマホアプリ「バスもり!」を利用にて購入する。

近鉄奈良駅案内所

場所(地図)

住所:奈良市中筋町6-1

 

営業時間

平日:午前8時30分〜20時まで
土日祝日:午前9時〜19時まで

定休日

なし

JR奈良案内所

場所(地図)

住所:奈良市三条本町1-1

営業時間

平日:午前8時30分〜20時まで
土日祝日:午前8時30分〜18時30分まで

定休日

なし

その他の案内所一覧

学園前案内所

住所:奈良市学園北1-1-1

営業時間

平日:午前7時50分〜20時まで
土:午前7時50分〜19時まで
日祝日:午前8時50分〜19時まで

定休日

なし

郡山案内所

場所(地図)

住所:大和郡山市南郡山町526-1 

※13時~14時の間は閉店

営業時間

平日:午前10時〜13時まで
土日祝日:14時〜18時まで

定休日

水曜日、日曜祝日

王子案内所

場所(地図)

住所:北葛城郡王寺町王寺2-2 

営業時間

全日:午前8時〜20時まで
土日祝日:午前9時〜17時30分まで

※13時~14時の間は閉店

定休日

なし

八木案内所

場所(地図)

住所:橿原市内膳町1-6-8(かしはらナビプラザ内)

営業時間

平日:午前9時〜19時まで

定休日

なし

天理案内所

場所(地図)

住所:天理市川原城町815

営業時間

平日:午前10時〜13時/14時〜18時まで
毎月最終の日曜日:午前10時〜13時/14時〜18時まで

天理教大祭(1/26と10/26)の時:午前10時〜13時/14時〜18時まで
月次祭(大祭以外の毎月26日)の時:午前10時〜13時/14時〜18時まで
おせち(1/5〜1/7)の時:午前10時〜13時/14時〜18時まで
誕生祭(4/17〜4/19)の時:午前10時〜13時/14時〜18時まで
子供団参(7/26〜8/4)の時:午前10時〜13時/14時〜18時まで

※13時〜14時の間は閉店

定休日

水曜日、日祝日

櫻井案内所

場所(地図)

住所:桜井市桜井190-2

営業時間

火曜日〜土曜日:午前9時30分〜13時/14時〜18時まで
毎月最終の日曜日:9時30分〜13時/14時〜18時まで

※13時~14時の間は閉店

定休日

月曜日、日祝日

上記に掲出した情報は変更になっている可能性もあるので、詳細については「奈良交通公式サイト(案内所一覧)」を要チェック💘




フリー乗車の購入方法

奈良交通案内所の窓口で現金で直接購入する

奈良県内の主要な奈良交通バス案内所で販売される。

窓口ではクレジットカードの使用は不可、現金のみと取扱いとなる。

どうしてもクレジットカードを使用して購入したい場合は、下記のスマホアプリ「バスもり!」を使用して購入する方法がある。

スマホアプリ「バスもり!」で購入する

奈良交通では、平成30年7月9日(月)より、スマホアプリ「バスもり!」において、フリー乗車券「奈良公園・西の京 世界遺産 1-Day Pass」の販売を開始しています。

「バスもり!」アプリのダウンロード、乗車券購入方法はコチラから

注意点としては「バスもり!」では、「奈良公園・西の京 世界遺産 1-Day Pass」のみの取扱いです。他の乗車券はこのアプリからは購入できません。

バスもり!を利用するメリット

  • 乗車券販売窓口の営業時間外でも購入できる!
  • クレジットカードで決済ができる!
  • わざわざ窓口行かなくても決済が一瞬で完了できる!
バスもり!のデメリット

ときたま決済画面が切り替わらずエラーになる。その上、お金は決済されているのに購入に至っていない。

なお、この「バスもり!」は奈良交通が開発および運営するアプリではなく、開発・運営は「ウェルネット株式会社」という別会社になるので、万が一、エラーが発生しても奈良交通では対処してもらえない。

下記の『ウェルネット株式会社へ問い合わせてください。』と指示を受けることになる。

「バスもり!」のINFO

ウェルネット運用センター

公式サイト:https://support-receive-ticket.busmori-web.jp/hc/ja

フリー乗車券を購入する際の注意点

奈良交通バスの各、フリー乗車券はバス車内では販売していない。

割引適用はなし。

紛失時の再発行はないので、携帯する際にはカードホルダーのようなものに入れて移動するのがオススメ💘

フリー乗車券のメリット

料金が安い

適用範囲内でも遠距離になるほど、バスや鉄道などの交通機関へ乗車する機会も増える。

フリー乗車券の最大メリットとは、金額を気にせず、手軽に乗降できるという点が、カモン!素敵‥級に挙げられ〜る。

以外に所要時間がかからない

バスと鉄道を比較すれば鉄道利用の方が時間短縮できると思いがちだが、近鉄やJRなどは時間帯によっては待ち時間が生じることもある。(特にJRが顕著)

あまつさえ鉄道駅は観光スポットから離れていることが多く、この場合、駅からタクシーやバスに乗り継いだり、徒歩の場合だと目的地までの歩く時間を要する。

その点を踏まえればバスの場合、停留所が観光地の入口近くに設置されているケースが多いので、下車後はスムーズな入場が実現できる。

フリー乗車券のデメリット

無くす可能性が高い

フリー乗車券は乗降を繰り返しているうちに紛失する可能性も憂慮される。

紛失しても原則、再発行はない

紛失したり盗難にあった際、それを補填するような保証など皆無。

購入後は自己責任にて徹底的な管理を行わなければならぬぅぁい。

使用後、払い戻しは原則不可

余程の突発的な事故でも起きないかぎり、使用後の払い戻しは原則不可。

フリー乗車券を購入すれば漏れなくついてくる特典

フリー乗車券を購入することで、「ぐるり奈良バス散策MAP」がもらえる。(紛失による再発行不可)

バス路線図PDF(ダウンロード可能)

※以下は2019年のものなので、あくまでも参考程度にしていただきたい。

 奈良市内主要バス路線図

 奈良公園散策MAP【その1】

 奈良公園散策MAP【その2】

※引用先:奈良交通株式会社

その他のお得情報

『CI-CA(シーカ)』

1日乗車券とまではいかないが、奈良交通には「CI-CA」というプリペイド乗車券を発売しています。

この乗車券には「通常券」と「ひまわり券」という2つの乗車券がありますが、「通常券」の場合ですと0.17%、「ひまわり券」の場合は2.2%の還元があります。

たとえば通常券の場合、1000円分購入すれば170円のバックがあるので、200円区間であれば166円(小数点以下切り捨て)で乗車できることになる。

ひまわり券の場合は1000円分購入すれば220円の還元があるので、1000円で1220円分チャージできることになる。

ただし、ひまわり券には以下のような条件がある。

  • 9時30分〜15時30分までの時間帯で使用可能
  • 日・祝ダイヤ運行日の終日のバスに限る

なお、CI-CAを発行する際に手数料として500円必要になるので要注意💘

CI-CAについての詳細は下記、奈良交バス公式ページを要チェック💘

 https://www.narakotsu.co.jp/CI-CA

定期券

 CI-CA 定期券

 CI-CA plus 定期券

回数乗車券

 イオンモール橿原 買物回数乗車券

 回数乗車券

65歳からの行動派を応援します!!

 奈良交通 ゴールドパス

INFO

奈良交通 お客様サービスセンター

住所:奈良市大宮町1丁目1番25号
公式サイト:https://www.narakotsu.co.jp/
TEL:0742-20-3100 (8:30~19:00/年中無休)

関連記事一覧

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。