東大寺のお守り!種類や効果(ご利益)と値段・持ち方・購入場所の営業時間・混雑具合を‥‥知りたくなぃ❓

スポンサードリンク

東大寺のオリジナルの人気オススメ守り・一覧

備えはOK?奈良県・東大寺のお守りの「種類・効果(ご利益)・値段(価格)・購入場所」

「大仏殿・大仏様守り」

東大寺の代表格のお守りです。赤と青があります。

片面は大仏殿、もう一方は大仏様の金刺繍。所願成就のお守りです。

値段:700円

「香り幸守り」

ころころした形のかわいいお守り。水色とピンクがあります。

値段:700円

「クリスタル福きんちゃく守」

透明のきんちゃくの中に、金色のダルマ、かえる、破魔矢などの縁起物がゴロゴロ入った、何とも欲張りなお守り。

値段:700円

「身代り鈴守」

愛らしい大仏様のイラストつきです。

値段:700円

癒しの鈴守り

鈴にストラップタイプのお守りです。すると涼しい鈴音が響き渡ります。夏にこの音色を聞くと清涼効果が期待できそうです。ピンクとブルー、イエローの3色展開です。

値段:700円

「身体保全・身代わり守」

コケシ人形がデザインされた身代わり守りです。あなたに降りかかる様々な厄災を代わりに受けてくれます。

「身代わり守り」は、1年で返却してください。また、変色が見られたら返却される方が好ましいです。

値段:700円

「夫婦鹿」

金と銀の根付けのセット。夫婦円満を祈願して・・・。

値段:700円

「桜花まもり」

ちりめんの桜花が2つと鈴がついた、ストラップ型お守り。

値段:700円

「幸福花まもり」

1月から、12月まで、さくらやゆり等、各季節の花の刺繍をあしらったおまもり。

値段:700円

「むすび守」

縁だけではなく、様々なものを結びつける一種の縁守り・絆守です。もちろん東大寺オリジナルのお守りです。
蝶々(チョウチョ)のデザインの刺繍が施されたお守りになります。ちなみにこの蝶々は大仏さんの前にある蝶の彫刻(飾りもの)がモチーフになっています。

値段:700円

「華守」

鳥のデザインの刺繍が施されています。紺色と赤色の2種類あります。

値段:700円

福豆まもり

小さな小さなお守りです。おそらく東大寺で一番小さなお守りではないでしょうか。

小さなお守りでもご利益はしっかりと望めます。

福豆守りのご利益:幸福招来、なだれ込むように福が押し寄せるゾぉ〜

値段:700円

「智慧守」

学生や社会人など頭を使う仕事に従事している方には最適なお守りです。
力仕事にしてもオフィスワークにしても頭を使う仕事に違いはありません。
力仕事でも作業を確実に効率良くするために頭脳が必要になる時があります。
そんな時のためにこのお守りをそっと内ポケットに忍ばせておくだけで今日の自分が光輝くかもしれません。

値段:700円

「良弁椿糊こぼし」

椿の花の形の根付けお守り。二月堂で買えます。

値段:700円

「灯篭鈴守」

二月堂の白い灯篭がモチーフ。
二月堂では、他にもオリジナルのお守りが授与されています!

値段:700円




勝負事に関してのご利益をもつお守り

「諸願成就守」

あなたの様々な願いが成就するように願掛けされたお守りです。
もちろん、ご友人やご家族に持ち帰えっても喜ばれます。

値段:700円

「力守」

「力」と表側に大きく1文字だけ書かれたインパクトがあるお守りです。「力」の力強さに迫力があり、思わず溜まりきった鼻クソが飛び出てしまいそうになります。

赤と黒色の2色あります。ウフ

値段:700円

「勝守」

黒地に東大寺のもう1つのシンボルともいえる南大門の金剛力士像柄の入った、見るからに強そうなお守りです。受験や資格試験、試合などこれから勝負事に挑む方には最適なお守りです。

値段:700円

「合格守」

水色とピンクと赤の3色あり、すべてのお色で桜柄が施されたいます。金字で「合格守」と書かれており、金字刺繍の背景は日の丸です。
桜が咲きみだれる頃の受験生の笑顔を祈願して。赤と青の「入試合格守」もあります。(下記)

値段:700円

入試合格守

入試に特化したご利益を授かることができるお守りです。まさにこれから入試を控えた受験生であれば、必ず肌身の近い場所で持っておきたいところです。受験生諸君はぜひ!アチョ〜!アタぁ!

値段:700円

「合格祈願守」

「入試合格守」とは種類が異なるタイプのお守りになります。
入試に特化せず、資格試験や公務員試験、オーディションなど幅広いステージのご利益がが期待できるお守りとなります。

値段:700円

「学業成就守」

経典(巻物)の形状をしたキーホルダータイプのお守りです。「経典(巻物)=字を読む=頭を使う仕事」というイメージがあります。

南都六宗の主翼である東大寺ならでは学業成就守と言えます。

値段:700円

「学業守」

学業成就守りとは少し異なる「学業守」になります。私見的な見方としては「学業成就が赤点満載の留年射程範囲・激ヤバ状態を何とかするお守り」、「学業守は現状維持タイプのお守り」になります。赤と紫、白色の3色展開です。あとはあなた次第!

値段:700円

「東大寺仕事守」

 

東大寺の仕事守は2種類あります。

1つは「仕事御守東大寺」と書かれた小さな御札タイプのお守り。もう1つは梵字が上に書かれた華やかな花柄のお守りです。中央に「東大寺仕事守」と書かれています。

仕事上の成績・実績向上、人間関係の向上・良好改善が望めます。

お札タイプの仕事守りはピンク、青、白の3色展開。仕事守りは1種類のみです。

値段:700円

子宝・安全に関してのご利益を持つお守り

子授け安産守り

子授けと安産のご利益がセットになったお守りです。可愛らしくも、どこかスケベそうな猫がデザインされています。

値段:700円

「子授守」

犬張り子の刺繍がかわいらしいお守りです。多産が期待できます。他に「安産御守」もあります。

値段:700円

「安産守」

安産できるように祈願されたお守りです。

値段:700円

「こどもおまもり」

男の子と女の子が仲良く手を繋ぐ柄の刺繍入り。裏は鞠柄です。

値段:700円

厄災消除に関してのご利益を持つお守り

災難除守

小袋に入った小さなお守りです。ストラップタイプのお守りになります。災難から守護してくださるのでできれば肌身に近い場所で持っておきたいところです。

値段:700円

「般若心経守」

それなり寺院であれば見かける定番のお守りです。中に般若心経の経典(念仏)が漢字でしっかりと書かれた本物の経典を模したお守りです。
ただし大きさは経典ほど大きくはなく、激スモールです。
根付タイプなのでセカンドバッグや財布に付けておけます。付けているだけで気持ちが引き締まります。

値段:700円

「厄除守」

折り畳んだ袋を紐で結わいた形のお守り。水色とピンクがあります。

値段:700円

「開運厄除干支守」

こちらも12種類。干支の柄の刺繍と淡い色が素敵です。

値段:700円

交通安全に関するご利益を持つお守り

「交通安全守」

⬆️シールタイプ
⬆️シートベルト用
⬆️木札タイプ

車や自転車、通学・通勤には最適なお守りです。タイプがあり車用や携帯用とがあります。お好みで。

種類

シールタイプ、ミニカードタイプ、木札タイプ、通常巾着タイプ

値段:700円(シールタイプ)、800円(シートベルト用/マグネット付き)

二輪車守

下記の自転車バイク守りに似ていますが、少しベルトが太いタイプになります。お色はピンク、ブルー、朱色の3色展開です。

値段:700円

「自転車バイク守り」

バックルがついたベルト状のお守りです。自転車やバイクの骨格となる部品に巻きる付けるようにして取り付けます。

値段:700円

「ランドセル守」

定番のキーホルダータイプのランドセル守りです。学業成就、交通安全のご利益があります。

値段:700円

一家安泰のご利益を持つお守り

「家族守」

家族一家が幸せになれるように祈願されたお守りです。
神棚に供えたり、家族一人一人が持つことで、より霊験あらたかなご利益が得られそうです。

値段:700円

縁結び・招福系のご利益を持つお守り

「縁結び守」

東大寺ではあまり縁のなさそうなお守りですが、一応、定番のお守りになります。東大寺ならでは願掛けがされています。
色は白と赤があります。

値段:700″縁”

結び守

このお守りの袋のデザインが目立つことから、どちらかといえば東大寺オリジナルに近いものがあります。結び守りなので男女や人間の縁だけではなく、あらゆるモノとの縁を結んでくれます。

値段:700″縁”

「幸守」

「幸守」も日本全国の寺社でみかけることのできる定番中の定番守りです。
思ったよりも小さいので小さなセカンドバッグにでも付けられます。

値段:700円

「金運守」

金運が上昇するお守りです。これも東大寺ならではの願掛けがされています。

大仏さまの材料には金も使用されていますので、同じ”金”同士ということで霊験あらたかなご利益が授かれそうです。ウフ

値段:700円

健康力向上のご利益を持つお守り

「足腰守」

このお守りのデザインも日本全国の寺社で見かけることの多いお守りになります。
鼻緒が付いた女性の下駄(わらじ)のデザインのお守りです。

値段:700円

「健康守」

小さなストラップタイプの可愛らしいお守りです。スタンドになる台紙がオマケで付いています。

日々が健やかに健康でいれられるように願掛けされたお守りですが、健康を保つのはあなた次第でもあります。

値段:700円

延命長寿守り

東大寺の寺紋である十六八重菊紋が中央にあしらわれたお守りです。十六八重菊紋は古来、皇室の家紋であることから、基本、皇室しか掲げることが許されない高貴な紋です。

聖武天皇と東大寺の縁の深さがうかがえます。

値段:700円

「健康延寿守」

白い鳥が羽を広げたデザインで赤と青があります。健康の上にさらに長寿まで願掛けされたお守りになります。
田舎のジジババ→叔父さん叔母さんに手渡すと、喜ばれてお小遣いをくれる確立が大幅にUPします。

値段:700円

「健康長寿守」

健康力アップと長寿が祈願されたお守りです。
厄災除け守り併せて持つことで身の回りのことはひとまず安心できます。

値段:700円

足腰健全守り

仏足石がデザインされたお守りです。細い糸がいくつも縒り合わされて図太い1つの注連縄ようになっているのが特徴的です。

値段:700円

ペットに関するお守り

「ちりめんペットの御守」

ペットの交通安全・健康長寿の御守り。肉きゅう柄のかわいらしいデザインで、赤と青があります。飼い主さん用のケータイストラップと首輪用のセット。

「ペット守」

このデザインのペット守は、神社や寺院で見かけることが多いですが、このお守りは東大寺ならではの願掛けがされています。

値段:500円

その他のお守り

干支守り

本水晶が入った干支守りです。水晶は古来、神秘的な力が宿ると云われます。自分の干支守りを持つことで厄除けや幸福招来、開運招福、無病息災のご利益が期待できます。

値段:800円

花まもり

花まもりは他の寺社でも見かけることのできるお守りです。

 

干支守りと同じように自分の誕生月のお守り授かることで、霊験あらたかなご利益を授かることができます。

ご利益:幸福招来、もぅ多幸まみれ

値段:700円

東大寺の縁起物守り

長寿箸守

それなりに名前が通ったお寺であれば授与しているお守りです。

  • ご利益:健康長寿、家内安全、交通安全、幸運招来

東大寺の数珠守り

「ブレスレットタイプ」

ブレスレットタイプの数珠なので普段のファッションに合わせて付けることができます。タイプはカラーと無色のタイプがあります。

カラータイプの数珠の値段:2000円
無色タイプの数珠の値段:1500円

「厄除け身代り数珠」

お財布に入る小さなサイズの数珠になります。ご利益は平安、息災、家内安全。

注意点

お守りの種類や値段は変更になることがあります。

東大寺のお守りの購入場所(地図)と時間

お守りの購入場所(地図)

東大寺のお守りは大仏殿の中の売店で購入できます。

その他、二月堂四月堂などでも購入できます。

東大寺の授与品所の営業時間

東大寺の授与品所(売店)の営業時間は東大寺の拝観可能時間にもとづきます。

  • 4~10月は開門午前7時半、閉門午後17時30分
  • 11~3月は開門午前8時、閉門午後17時

東大寺の営業時間や入場料金については、以下↓別ページにて詳しくご案内しております。

 奈良県・東大寺大仏殿の入場料金(拝観料/割引料金含む)・見学の所要時間(拝観時間)

東大寺のお守りの返納・返却方法

東大寺のお守りの返納・返却方法については以下↓の別ページを御覧ください。

 奈良県・東大寺お守りは郵送できる?「通販・返却(返納)」について

【豆知識】お守りの持ち方・扱い方・返納方法について

お守りには有効期限あるというのをご存知でしたか?

ありがたいお守りも間違った持ち方をしてはご利益(効果)がなくなってしまうかもしれません。

下記ページでは、お守りの有効期限や返納方法と、併せてお守りの持ち方についてもご紹介しています。

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。